施設紹介

「本幸ラボ」とは?

中富良野町の中⼼地から約10km離れた十勝岳連峰のふもとにあり、一歩外に出れば⾼台から⾒下ろす⽥園風景の街並みが一望できます。
閉校となった旧本幸小学校をワーキングスペースとして整備しました。

「本幸ラボ」とは?

中富良野町の中⼼地から約10km離れた十勝岳連峰のふもとにあり、一歩外に出れば⾼台から⾒下ろす⽥園風景の街並みが一望できます。
閉校となった旧本幸小学校をワーキングスペースとして整備しました。

  • 【オンライン会議スペース】1室
    「校⻑室」を改修、1〜4⼈⽤

  • 【ワークスペース】3室
    「教室」を改修、3〜5⼈⽤

  • 【フリースペース】1室
    「理科兼家庭科教室、図書室」を改修、キッチンあり、5人まで

  • 【フリースペース】キッチン

  • 【地域交流スペース】1室 「音楽室」を改修、4〜6⼈⽤

  • 【地域交流スペース】
    イメージ

  • 【多目的スペース】
    運動やイベントなどにご利用ください。

  • 【多目的スペース】
    イメージ

工事中の写真はこちら

利用方法

ご利用にあたって

開館時間平日9時から17時まで(年末年始は休館。詳しくは「予約」のページをご参照ください。)
ご予約「予約」のページからご予約をお願いします。なお、初めてご予約いただく際には、簡単な会員登録が必要になります。
お支払「現地現金払い」、「現地PayPay払い」、「事前カード決済」、および「銀行振込」があります。

「本幸ラボ」利用規約

  • 使用者が「中富良野町本幸ラボの管理に関する条例」に抵触した場合は利用を取り消し、または利用を制限されます。当条例第5条(抄)は以下の通りです。
    • 公の秩序を乱し、又は善良な風俗を害するおそれがあるとき。
    • 施設、設備等を汚損し、又は破損するおそれがあるとき。
    • 集団的又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれのある団体の利益になると認められるとき。
    • その他本幸ラボの管理上支障があるとき。
  • 使用者は施設、設備等を破損し、又は紛失した場合は、これを現状に回復し、又はその損害を賠償しなければなりません。
  • 次のことは禁止です。
    • 施設内に汚物や火器などの危険物を持ち込む行為。
    • 第三者の運用するコンピューター等に支障を与える行為、またはその恐れのある行為。
    • 施設内での喫煙(電子タバコ含む)。
    • その他管理者により不適当と判断される利用者の行為。
  • 使用者は以下事項に留意してください。
    • 予約したにもかかわらず無断で利用しないことを繰り返した場合、会員登録を取り消す場合がある。
    • フリースペースにおいて大声での通話や打合せなど、周囲に迷惑を及ぼさないこと。
    • 机や椅子を移動した場合は使用前の位置に戻すこと。
    • ゴミは仕分けし、所定の場所に捨てること。

料金

ご利用料金

フリースペース
(1名様)
1時間まで200円
4時間まで400円
1日600円
定期契約(1か月)5,000円*

*法人契約の場合、最大5名様までご利用できます。

ワークスペース
(1部屋、定員5名様)
1時間500円
定期契約(3か月)150,000円
オンライン会議スペース
(1部屋、定員4名様)
1時間500円
【貸切使用】
地域交流スペース
(1部屋、定員6名様)
1時間500円
【貸切使用】
多目的スペース
1時間1,000円
予約

アクセス

「本幸ラボ」交通案内

中富良野駅より車で約10分

道道705号(ベベルイ中富良野停車場線)沿いです

【住所】北海道空知郡中富良野町字中富良野ベベルイ

お問い合せ

CONTACT テレワーク施設についてのお問い合せ

よくあるご質問

アクセスについて

駐車場はありますか?

はい、完備しています。

アクセスについて

場所がよくわからないのですが。

GoogleMapで「本幸ラボ」をキーワードに検索できます。

飲食について

館内で食事はできますか?

できます。館内で販売しておりませんので、ご持参ください。

飲食について

近くにコンビニや飲食店はありますか。

ありません。JR中富良野駅近くにセイコーマート、セブンレブン、ローソンがあります。
車で10分ぐらいの圏内にも、自然に囲まれた飲食店がたくさんあります。館内の案内チラシをご参照し、ゆっっくり昼食を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開館について

利用時間は?

平日の9時から17時までです。年末年始は休館です。

感染防止について

新型コロナ対策は?

入館時に検温をいたします。ご利用後に机やいすを消毒し、合わせて定期的な消毒作業も行っています。

サービスについて

館内は土足ですか?

リラックスいただけるよう、靴を脱いでご利用いただいています。

サービスについて

筆記用具や充電器などの貸し出しはありますか?

ありません。各自、ご持参をお願いします。

サービスについて

見学だけしたいのですが、可能ですか。

可能です。予約をお願いします。

「まちなかオフィス」完成までの経緯

工事中80%

  • オンライン会議スペース整備状況

  • フリースペース整備状況1

  • フリースペース整備状況2

  • ワークスペース整備状況1

  • ワークスペース整備状況2

  • 事務所スペース整備状況

  • 地域交流スペース整備状況

  • 本幸ラボ廊下

工事中70%

  • フリースペース キッチン・エアコン設置

  • ワークスペース 冷暖房設備設置

  • ワークスペース 断熱用窓交換

  • 事務所 改修状況

  • 地域交流スペース 床整備状況

  • 廊下 各部屋扉改修

工事中55%

  • 備品搬入状況

  • 備品搬入状況2

  • 備品搬入状況3

  • 備品搬入状況4

  • 備品搬入状況5

  • キッチン搬入

工事中40%

  • 教室内改修状況

  • 教室内改修状況2

  • 廊下窓改修状況

  • エアコン設置状況

工事中30%

  • 窓のサッシ交換状況

  • 窓のサッシ交換状況2

  • 教室の床仕上げ状況

  • 教室の壁塗装状況

工事中20%

  • 本幸玄関に入った向かいの壁

  • 本幸教室ドア1

  • 本幸教室ドア2

  • キッチン

工事中10%

  • 学校外観

  • トイレ改修

  • ワークスペース改修1

  • ワークスペース改修2

  • 玄関前荷物搬出

  • 体育館荷物搬出

改装工事前の状態

  • 旧教室1

  • 旧教室2

  • 旧教室3

  • 旧校長室

  • 旧理科兼家庭科室

  • 旧職員室

  • 旧体育館